女性に好印象を与える会話パターン
女性との会話で好印象を与えるパターンについて紹介します。何というか、モテる男は空気を読むのが上手いんですよ。なぜなら…
みんなで話しているときとか、いつの間にか会話の中心になっていたり、ここぞという時に笑いをとったり、全体の会話の流れや、その場の雰囲気を読むのがとても上手いです。
逆にモテない男って言うのは「ここでその発言はまずいでしょう」っていう発言をします。
それで場がしらけたりするので、印象が悪くなっていってしまいます。
女性と二人っきりの時もそうです。
モテる男は、難しい会話をしたり、余分な発言をしません。そして人のことを悪く言ったりもしません。悪口を言う人は、良い印象を受けないので絶対に言ってはダメですよ。
携帯番号、LINEを聞く時の会話を例にあげます。
男性 「あのさー、○○ちゃんは野球好きなの?」
女性 「うん、好きだよ。でもいまいちルールわからないんだよねー」
男性 「そーなんだ、俺、高校の時野球部だったから、ルールならまかせてよ」
冗談っぽく
男性 「例えば、バッターが打ったらどっちに走るか知ってる?(笑)」
女性 「フフフッ ルール知らないって言ったってそれくらいはわかるよ(笑)」
男性 「だよねー(笑)、俺チケットただで貰えて、よく観に行くから今度一緒にいかない?」
女性 「そーなんだ。行きたい、行きたい!!」
男性 「よし決定、じゃあチケット貰ったら連絡するから、連絡先教えてよ」
女性 「うん!いいよ」
と、まぁこんな感じです。
いきなり、連絡先を聞かずに、前フリで何か共通点を見つけて一緒にいこうよみたいに誘う。
その過程で連絡先を知らないと、野球に行けないですよね。
ですから、必然的に番号を聞くことが簡単にできるわけですよ。
しかも、途中で軽く笑いを取っているので、女性の方もリラックスできて警戒心を解くことができています。
そして、会話はキャッチボール形式で進めてください。これが重要です。
モテる男は話の流れがスムーズです。
自分だけ話しているということは絶対にしません。
先ほどの例を参考にぜひ会話を進めていってください。
あなたは、あてはめるだけでOKです。