女性を褒める技術
女性を褒めるというのは、多くの恋愛本で語られていることです。
だから、多くの男性が女性を褒めるのですが、実は女性を褒めるというのは行為にもリスクがあるんです。
「なんで褒める行為にリスクがあるのかわかりません」
こう思う人が多いと思いますから、説明します。
かわいい女性であればあるほど、男性から褒められています。
だから、褒められている女性を褒めても、そこまで嬉しく思ってもらえない可能性があります。
よく
「褒められて嬉しくない人はいない」
という格言を言う人がいますが、多くの女性は男性が
「口説きたいから」
「ヤリたいから」
褒めているってことに気づいています。
褒めて、褒めて、褒めまくったら女性は落ちるなんていう恋愛テクニックもありますが、それで落ちるのはアホな女性くらいです。
かわいい女性は多くの男性から
「かわいいね」
と言われ続けています。
だから
「かわいいね」
なんて褒めると
「この男も他の男と同じ」
と思われてしまいます。
じゃあ、どうすれば良いのか?
女性の内面を褒めてあげたりするのがベストです。
■内面を褒める
男性 「最近、●●ちゃんっていつも気が効くよね」
このように気遣いやセンス、尊敬できる部分、人間的に良いと思った部分などを褒めてあげることです。
顔が可愛いから
「かわいいね」
ではダメなんです。
見た目を褒めるなら女性が髪型を変えた時に髪型を褒めたり、服装を変えた時に褒めたり、女性の見た目の変化を褒めてあげることです。
メイクを変えた場合などに
「あれ、メイク変えた?かわいいね」
という感じです。
他には、けなして褒めるという褒め方もあります。
■けなして褒める
女性 「新しいスマホ買ったんだ」
男性 「なんだそれ!おもちゃみたいだな(笑)」
※子どもっぽいおもちゃみたいなスマホをイメージしてください。
女性 「そうかな?」
男性 「なんかおもちゃみたいだよ。小学生にでもあげたら」
女性 「え〜なんで〜かわいいじゃん」
男性 「かわいいよ。あまりにもかわいいから言ってみただけ」
他には、女性が頑張っている部分を褒める、他の人が気づきにくい部分を褒めるなど褒めるポイントはあります。
周りの人の悪口を言っている部分を褒める
人は誰でも褒められると喜びます。
ほとんどの人は、自分のことを「褒めれて伸びるタイプ」だと思っています。
男性女性、問いません。
しかし、なぜかこれをやらない男性が少ないのです。
ほめるということは、好意を伝えるということなので、恥ずかしがったり、照れたりしてしまうからでしょうか。
後述しますが、好意を伝えるというのは非常に大切なことです。
好きな女性は、どんどんほめてあげましょう。
どんなに褒めても、褒めすぎることはありません。
では、何を褒めるのか。
褒める言葉は色々あります。
「美人だね」などと漠然とほめるよりも、爪だとか、耳だとか、パーツをほめるほうがいい場合もあります。
香水をほめる、服のセンスを褒める、趣味をほめる…
何も思い浮かばなければ、持っているボールペンをほめるのでも効果があります。
ほめるところは沢山ありますし、そういった書籍も沢山出ています。
そこで、私独自のテクニックをここで紹介します。
少し珍しい、オリジナルな方法ですから、ぜひ身につけて下さい。
まず、自分のことを考えてみて下さい。
あなたに、ムカついた人に悪口を言うとき、どんな言葉を使いますか?
最近出会った嫌な奴のことを思い浮かべて、どんな悪口をかけますか?
頭が悪い、ケチ、不潔、感じが悪い、暗い…色々あると思います。
どうでしょう。想像しましたか?
はい、思い浮かべた言葉って、よくよく考えてみると、自分が言われたらむかつく言葉じゃないでしょうか。
人を傷つけたいときは、自分が言われて傷つく言葉を使いがちです。
それを言われると自分は痛いと思うから、相手の人も痛いだろうと思って、同じ言葉で罵倒してしまうのです。
では、なぜ、自分はその言葉を言われると傷つくか。
それは、そのことについて自信があるからです。
人に対して、「頭が悪い」という人は、自分が頭がいいと思っている人です。
人に対して、「ケチ」だと言う人は、自分は気前がいいと思っている人です。
人に対して、「感じが悪い」という人は、自分は人付き合いがいいと思っている人です。
自信があると思っていることを、人からけなされるから、傷つくのです。
これ大事ですよ。
悪口の言葉は、発したその人が自信のあることなのです。
これを逆に考えると、ほめるポイントがわかってきます。
好きな女性が、誰かの悪口を言っていたら、その言葉は覚えておきましょう。
その言葉は、自分は自信があることです。
そこを、ほめるのです。
「あの人服のセンスないよね」
そんな悪口を言ってる女性は、自分の服のセンスに自信があるのです。
そして、誰かにそのセンスをほめてもらいたいと思っています。
そこをほめることで、女性の心が動きます。
アクション
1.好きな女性には、恥ずかしがらずにどんどん褒めましょう。好意が伝わるぐらいでちょうどいいものです。
2.ほめるところはたくさんあります。もしなければ、持っているボールペンでもいいので褒め倒しましょう。
3.好きな女性が悪口を言っていることがあれば、その言葉を覚えておきましょう。
その言葉、自分にとっては自信があることです。
そこをほめれば、必ず喜びます。
【余談】
他人をけなすときは、自分が傷つく言葉を使うというのはよく考えると怖いことですね。けなしている人は、自分では気づかずに、自分の弱点をさらけ出しているのですから。
あんまりやって欲しくないことですが、もしも、どうしても精神的追い詰めてやりたい人がいたら、その人が普通に使っている悪口をそのまま使うだけで、かなりのダメージを与えることができます。悪用厳禁ですが。